吉田のり子のブログ

アロマセラピストのブログについて

ハーブ外来?緑の薬箱を活用しよう♪

  • School
  • 2017/10/19

今日は過去ブログ「ハーバリスト冥利に尽きる♬」の続きをご紹介いたしますサイプレス

(↑このブログの後の出来事になります。)

初めてご来店して下さったお客様のM様キラキラ

なるべく自然なもので健康を管理したいと、

ご家族を入れて合計3名分のハーブのブレンドをご依頼くださいました嬉しい

おひとりずつの健康状態生活を丁寧に伺っていくうち、

お母様の肌の状態が良くないとわかりましたdoki*

カレンデュラ  只今、フィトナチューラの教室内で開花中デス

ご依頼はハーブのブレンドでしたが、

ハーブティーウイスキーを飲むだけのアプローチだと弱いので、

ここは万能軟膏と言われる「カレンデュラ軟膏ポポン太」だわ!とご紹介させていただきました嬉しい

カレンデュラ花を乾燥中

慣れている方なら軟膏作りはそんなに難しくないのですが、

まったくの初めてさんだと なかなか大変な事だと思います四つ葉

そこで、店頭でレクチャーする「いますぐレッスン」で作っていただきました。

お話しをしているうちに、「私の分も欲しい!」と、

店頭にある材料をご購入いただき同時に2個作成キラキラ

ガラス製のクリーム容器に材料を入れて、湯煎で温めていきます音符

竹串でくるくる回すとミツロウが早く溶けてくれます。

この後、あっという間に完成した軟膏に感動されていたM様に

少々、お待ちいただいて3名分のハーブのブレンドをしていきますかお

3名分、どれも50g~70gほどの容量ですが、

ハーブは軽い葉葉。や花バラなどや、重い根や果実などがありますので

同じグラム数でも見た目が全然違うという事がよくあります。

おひとりずつの「ハーブカルテ」を作製してどのハーブを何グラム配合したかを記録していますえんぴつ

次にいらした時にはこの配合をもとに内容を見直す事もあります。

ぴかっ!私は自身の花粉症を薬を飲まなくてもよい状態にハーブでしましたが、

ハーブを飲むだけで全て解決するということは当然ないです。

「栄養・休養・運動」の健康の三本柱をしっかりと見つめて

生活習慣を整えていくというのが基本になります嬉しい

そして、生活の一部として楽しみながらハーブティーを取り入れる事も大切なポイントです花

しっかりとホリスティックにアプローチしてこの先も健康で過ごせる知恵を身につけませんか?

メディカルハーブ初めてさんにおススメ講座のご紹介ですペコリ

メディカルハーブ入門講座(1day)

メディカルハーブに含まれる有効成分やテクニックを学び、
ライフスタイルに活かして美容や健康に役立てる事を目指して学んでいく
初心者向けの講座内容となっており、1日で修了するレッスンです。
≪開講日≫
【札幌本校】201710/22(日), 11/15(水), 11/19(日), 
12/10(日), 1/21(日), 2/18(日), 3/8(日)
【旭川校】2017/ 10/20(金), 11/18(土), 12/7(木)
≪定 員≫
6名
≪受講料≫
10,000円(税別)
別途 教材費・実習材料費初回一括¥6,000(税別)、
    テキスト代¥2,800(税別)
≪講 師≫
札幌本校:吉田のり子、宮宗理恵 /旭川校:森泉幸栄
 
 

ページトップへ
ページトップへ
フィトナチューラオンラインストア PhytoNatura OnlineStore