メディカルハーブ資格対応講座の口コミ

受講生の声

T様 ハーバルホームケアスペシャリスト養成講座

いままでハーブ=癒し としか認識がなく、この度、講座で学んで癒しだけでなく、痛みのケア、アレルギー、心のケアなど、さまざまな効能に役立ということを教わり、市販で売られている薬も、もともとは植物(ハーブ)が原料だと知り、ハーブは奥深いものなのだと感じました。これからは自分だけでなく、友人や家族などにおすすめできるハーブを研究して、もっと役立てていけたらと思います。ありがとうございます。

T様 ハーバルセラピスト養成講座

自身の体調不良の経験から食事や植物療法について興味をもったことがきっかけとなり受講させていただきました。「ハーブはハーブティーとして香りや味を楽しむもの」というイメージしかなかった頃がありましたが、詳しく学ぶほどにこんなにも日常生活に様々な方法で活用でき、心身の健康維持に役立てることができるなんて!と感動することばかりでした。また、先生達からは、ハーブの知識のみならず、物事の捉え方、考え方、自分で自分の健康を維持していくことの大切さを沢山学びました。日常で疑問に思う(人間関係など)ことについてアドバイスもしていただき、とても参考になりました。バッチフラワーについてももっと勉強したいので、いずれ受講させていただきたいと思います。
まだまだハーブについての知識も浅く、勉強が足りていませんが、しっかりと勉強して自分のみならず周囲の人達の健康維持にも活用していけたらと思います。
授業はいつも大変楽しく、学ぶことが嬉しかったので、終了してしまうのが寂しいですが、また別の講座でお会いできることを楽しみにしています。これまで本当にどうもありがとうございました。

S様 日本のハーブセラピスト養成講座

身近にある和ハーブからなじみの無いハーブまで、深く知る機会となりました。歴史や産地、活用法を知る事によって日々の生活に取り入れてみたいと思うものも沢山ありました。テキストに無い資料なども用意して下さり、幅広く教えて下さり、とてもわかりやすかったです。
私のハーブの恩師である吉田先生に数年ぶりに教えて頂き、楽しかった学びのときを思い出し、とても良い時間となりました。
ハーブと言えば西洋のイメージが大きいと思いますが、我が日本のハーブも歴史は古く人々の生活を支えて来た植物ですので、より多くの方に知って頂き日々の生活に取り入れて頂きたいです。
私自信もどんどん使っていきたいと思います。楽しい授業をありがとうございました。

E様 メディカルハーブコーディネーター養成講座

インスタグラムの広告で目にしてすぐに受講の申し込みをしました。思っていた通り、授業の内容も、教えて下さる先生のお人柄も素晴らしかったので大満足です!
また機会がありましたら講座に参加したいですし、ショップも充実しているので買い物にも来たいです。
先生のアドバイスのお陰で検定にも無事合格できて、さらにハーブの理解を深めて今後自分にも周りの人たちにも役立てていきたいと思うようになりました。本当にありがとうございました。

S様 ハーバルセラピスト養成講座

ハーバルセラピストコースを受講して、だんだん深く学ぶにつれて難しい部分もありましたが、その分、もっと知りたい!楽しい!理解したい!と思えて、毎回とても楽しみでした。
精油12種についても、今まであまり精油の事は知らなかったのですが、アロマセラピーや精油を使用してのクラフトにも興味が出てきました。
これから学んだ事を活かして日々の生活に取り入れたり、他の人達に伝えていけるようなセラピストになりたいと思いました。ハーブの魅力をたくたんの方達に、見て、体験してを一緒にして、知ってもらえるように、これからもメディカルハーブについて学んでいきたいと思いました。

S様 ハーバルプラクティショナー養成講座 オンライン受講

ハーバルプラクティショナーのテキストを見た瞬間、難しそう、大丈夫かな、できるかな・・・と不安な気持ちになりましたが、吉田先生の丁寧でわかりやすい授業と「大丈夫!」の温かい励ましのお言葉で、徐々に苦手意識がなくなり、様々なことに興味を持つようになりました。
テキストは見たことも聞いたこともない植物の名前が数多く載っていましたが、写真を見ながら詳しく説明を聞くことができたので、とても分かりやすかったです。難しく長い文章に対しては、きれいに色分けをして図式化していただいたので、頭の中がごちゃごちゃにならずインプットすることができました。
授業で重要なポイントを繰り返しお話ししてくれたので家事をしながら、車の運転をしながら、頭の中に「バッカクアルカロイド、エルゴタミン、エルゴメトリン」と浮かんでくるので暗記するのにとても役立っています。
又、薬や化粧品の成分をよく見るようになったり、今まで気にもとめていなかった商品の箱などに構造式が描かれているのを発見して、一人で楽しんでいる自分にびっくりしています。
試験にむけての勉強は大変ですが、それでもワクワクした楽しい気持ちで取り組もう、頑張ろうと思えるようになったのは吉田先生のおかげです。ありがとうございました。

I様 日本のハーブセラピスト養成講座

日本のハーブセラピストの講義ありがとうございました。ハーバルセラピストの西洋のハーブの歴史も奥深いですが、日本のハーブの歴史も同様と感じました。ただ、テキストで学ぶハーブの種類も多く、それに有毒植物も含まれているので、覚えることはたくさんありますが、日本人だからこそ知識として植えつけ学んでいく大切さを実感しています。講義も全体を通して楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。講義は修了しましたが、ゆずチンキの化粧水を朝晩つけたり、七味唐辛子を料理に使ったり、日本のハーブを取り入れた生活を楽しんでいます。ありがとうございました。

K様 日本のハーブセラピスト養成講座

日本のハーブセラピストコースは今までの西洋のハーブとは違う内容でしたが、とても楽しい授業でした。日本の薬草をあらためてじっくりと学び、そして毎回実習することは自分の生きていく上での考え方の整理にも影響を与えてくれました。さらにハーブの中身だけでなく、日本古来の考え方、歴史はおもしろく、薬草の中に日本の人たちの知恵をかいま見ることができました。吉田先生にはコロナの中、対面で授業を行っていただき感謝申し上げます。

Y様 ハーバルセラピスト養成講座 オンライン受講

5月の試験に向けてハーバルセラピスト養成講座を受講し、3月末に全9回の受講が終了し、4月にハーバルセラピスト試験の申し込みをしようとした矢先、コロナウィルスによる影響で試験が中止となりました。

次の試験の11月まで、テキストを見返しながら、ゆっくり復習をしようと思っておりましたが、なかなかモチベーションが上がらず、どうしたものかなと思っていたところ、吉田先生より、ハーバルセラピスト養成講座の再受講にお誘いをいただき、現在、ハーバルセラピスト養成講座を受講中の方に混じって再受講を2回させていただいたところです。

 

ハーバルセラピスト養成講座では、30種類のハーブの中から1講義で1種類のハーブを選んで、みなさんと一緒にハーブティーを楽しみながら、ハーブの説明を聞き、知識を深めていきます。

そして、その日のテーマのハーブの勉強を皆さんと一緒に学んでいきます。

分からないところは、その場で直接先生に聞くことができますし、先生や一緒に受講されている方のハーブの体験談やその日に出た質問等が私にとっては、すごく新鮮で、よりハーブについて知りたいと思うようになりました。

これが対面で受ける授業の良さだと思っております。

 

Zoomでの授業では、外に出かけることなく、Zoomのアプリさえ入れれば、自宅でゆったりしながら同じように授業を受けることができます。

お子さんがいても大丈夫ですし、近くにいられるので安心です。

その日に皆さんと一緒に飲むハーブティーも事前に教えていただけるので、授業が始まる前に準備して、皆さんと一緒にハーブティーを楽しみます。

板書や資料もちゃんとZoomで見られますし、対面と同じようにテキストを見ながら、先生の説明を聞き、他の受講生さんの声も聞こえますので、対面と変わらないです。

 

「今だけじゃなくて、10年後の健康のために」「小さな一歩だけど、家族のために」

吉田先生の言葉です。

 

今は、できる限り、人に会うのを避けなければならない状況で、でも、自分や家族の健康のために、学びたい方は大勢いらっしゃることと思います。

パソコンでもスマホでも受講することができますので、ぜひ、新しい扉を開いてみてください♪

Y様 ハーバルセラピスト養成講座

ハーバルセラピスト講座を受けて本当に良かったです。ハーブの勉強だけではなく、生きる上で大切なこと、本当の意味で健康に生きるために必要なことを学ばせていただきました。
学んだことを実践し、エキナセアやエルダーフラワー、タイム、セージのチンキを作り、家族の健康のために活かしています。
今日で講座の受講が終わってとても残念です。毎回の講座とても楽しかったです。

I様 ハーバルセラピスト養成講座

ハーバルセラピストコースを受講し、自分の生活スタイルを少し変えてみただけで、長年悩んでいた便秘が改善されてきて、自分の身体で良さを実感することが出来ました。
他にも風邪の初期?と思った時に、すぐハーブティーを入れて飲んでみると、その日の夜にはあれ?治った?となっていました。
勉強していく中で、難しそうな化学式なども出てきて、ついていけるか?と思いましたが、毎回、分かりやすく楽しくお話をして下さり、なんとかついていけました。
これからもこのハーバルセラピストの勉強の中で生活の中に取り入れていけそうなことをどんどん実践していこう!!と思います。
この9回、毎回受講するのがとても楽しみでした。ありがとうございました!!

S様 日本のハーブセラピスト養成講座

日本の歴史を薬草(植物)を通して別の視点から見られて、歴史好きの私としては第一章はとても楽しい授業でした。また、暮らしの中のメディカルハーブでは行事の中で使われてきたハーブを知る事が出来、また、その意味を知る事が出来て興味深かったです。民族のハーブについても私たちが住む北海道ハーブについて、もっと知りたくなる良い機会となりました。もっと深く学べるように続編があると良いと思いました。

S様 日本のハーブセラピスト養成講座

日本に生まれ育ち、住んでいながらも、日本のハーブについて知らないことだらけで、すごく興味が湧きました。身近にある存在すら気にとめずに日々生活する毎日を反省しつつ、身近なものを大切に暮らすことが何より大切であるとも感じました。吉田先生はじめ、一緒に受講したお二人にも感謝申し上げます。ありがとうございました。できれば、この日本のハーブをさらに奥深く勉強できるブラッシュアップ的な講座も今後できたらいいなとも思いました。

Y様 日本のハーブセラピスト養成講座

終わってしまうとあっという間ですが、振り返ってみると、歴史からはじまり、日本のハーブ30種の各論や有毒植物16種、活用法、そして実習と、盛りだくさんの授業で、大変良かったです。地域のハーブを学んだことで、今後、日本各地へ旅行に行くのが楽しみになったし、今までは気にも留めなかったことも感じられるようになったと思います。ありがとうございました。

S様 ハーバルプラクティショナー養成講座

ハーバルセラピストから どうにか順調に進んで勉強してきましたが、今回のハーバルプラクティショナーが一番時間の経過が早かったです。聞き慣れない用語から構造式まで興味はあるものの理解というにはまだまだですが、ここからさらに勉強していくことで、より理解を深めていこうと思っています。
最近、健康の悩みを相談されることが多くなりました。自分では全然気づいていないのですが、何気ない会話の中に勉強したことが時折出ているようです。思わぬ所に成果が表れ得した気分です(笑)。
最後にいつも温かく迎えていただいたスタッフの皆さんと、いつも興味を持たせ笑いの絶えない講義をしていただいた吉田先生に感謝申し上げます。本当にありがとうございます。他の資格の勉強もまだ続けますので引き続き宜しくお願い致します。

  • メディカルハーブ資格対応講座を見る
  • スクールのごあんない
ページトップへ
ページトップへ
フィトナチューラオンラインストア PhytoNatura OnlineStore