春限定ティー♪3種☆

- 2015/03/15
フィトナチューラ.春限定ティー3種のご紹介です!
①Springサポートブレンド 

ペパーミント、マルベリー、ジュニパーベリー、ダンデリオン、フェンネルなどなど・・・
ココロとカラダを軽やかにし
待ちわびた春
をサポートする、さっぱりとしたお味のフィトナチューラ.オリジナルブレンドハーブは、オンラインショップでもご購入いただけます
http://phytonatura.shop-pro.jp/?pid=74141302
②桜の葉茶・Sakura leaf
日本人なら、春のキーワードは桜。
緑茶に似たお味で、20g500円(税別)。
店頭でのみ販売となりますが、お電話でご注文いただければ、発送もいたします

③べにふうき
緑茶のティーバックです。
べにふうきとは、日本に昔からある品種の「べにほまれ」と「ダージリン」を交配して作られた紅茶用の品種
本来は、”紅茶用”として誕生したお茶ですが、”緑茶用”にすると花粉症対策に効果がある成分「メチル化カテキン」が豊富に含まれる事がわかり、べにふうきが誕生したと言われています
クセのない爽やかなお味で、10ティーバック入り350円(税別)。オンラインショップでもご購入いただけます。
http://phytonatura.shop-pro.jp/?pid=75756404

アーユルヴェーダ・アドバイザー養成講座★開講します!

- 2015/03/13
2015年4月
北海道ホリスティックハーバルスクール札幌本校に、新講座の誕生です
アーユルヴェーダ・アドバイザー養成講座
「生命の科学」ともいわれるインド伝統医学アーユルヴェーダでは、
自分に合った生活術、生きる力を学びます。

アーユルヴェーダ・アドバイザー養成講座では、
アーユルヴェーダの哲学や理論、体質別生活術を学びます
そして、ドーシャ(体質)を理解し、自分に合った生活術を見出していき
さらに、周りの方にも病気予防のための健康アドバイスができるようになることを目的としています。
4月20日スタート
月曜集中コース
【日程】4/20, 4/27(2レッスン)
【受講時間】4/20→10:30~15:30(4.5時間・休憩30分)、4/27→10:30~13:30(3時間)
5月20日スタート
水曜集中コース
【日程】5/20, 6/3(2レッスン)
【受講時間】5/20→10:30~15:30(4.5時間・休憩30分)、6/3→10:30~13:30(3時間)
他、詳細はこちら をクリックしてご覧くださいませ
お得に学べる【フィトナチューラ.割引】スタートします♪

- 2015/03/12
アロマを勉強し始めたら、ハーブも勉強したくなった。
ハーブを勉強し始めたら、アロマも勉強したくなった。
というお声をよく伺います

そこでっ
そんな知的好奇心旺盛のみなさまを応援するべく
「アロマとハーブの教室・北海道ホリスティックハーバルスクール」だからできる
フィトナチューラ.割引を作りました
その内容は…
アロマテラピー資格対応講座とメディカルハーブ資格対応講座のうち、
それぞれの対象講座からのダブル受講で、受講料合計から一万円引きいたします
対象講座はこちらです
アロマテラピー資格対応講座・フィトナチューラ.割引対象講座
・アロマテラピーインストラクター養成講座
・アロマセラピスト養成講座
メディカルハーブ資格対応講座・フィトナチューラ.割引対象講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
・ホリスティックハーバルプラクティショナー養成講座
フィトナチューラ.割引は、
アロマテラピー資格対応講座の対象講座から1つ、かつ、
メディカルハーブ資格対応講座の対象講座から1つ
受講していただくと割引対象となり、
アロマテラピー資格対応講座から2つ、または、
メディカルハーブ資格対応講座から2つを受講しても
フィトナチューラ.割引の対象とはなりませんので、ご注意くださいませ
例えば
「ハーバルセラピスト養成講座」と「ハーバルプラクティショナー養成講座」の
組み合わせでのダブル受講は、フィトナチューラ.割引の対象となりませんが、
「アロマテラピーインストラクター養成講座」と
「ハーバルセラピスト養成講座」の組み合わせでダブル受講されると、
フィトナチューラ.割引の対象となります。
少しわかりにくくて申し訳ございませんが
お気軽にお問合せ&お申し込み時にお申し出くださいませ
お肌にやさしい本格石けんをイチから手作りしてみませんか?

- 2015/02/13
ひそかにNew講座が誕生しております
お肌にとって理想的なオイル
といわれているオリーブオイル
をたっぷり使った、本格せっけん「マルセイユせっけん」を作る1Dayレッスンです。

「はじめて編」ではシンプルなマルセイユせっけんを作ります
詳細はこちらの講座名を
お肌よろこぶ贅沢せっけん♪マルセイユせっけん【はじめて編】
受講料5%OFFでお得に学ぼう♪

- 2015/01/14
2015年を充実の一年にするためのHappyInformationです☆
下記掲載講座は「ホームぺージみたよ」&開講日3日前までにお申込完了(ご入金まで)いただきますと、受講料5%OFFです!!!
定員間近の講座もございますので、お早目にお申込くださいませ♪
・1月21日(水)スタート!水曜集中クラス
・2月1日(日)スタート!土日集中午後クラス
↑いずれも5月の試験に間に合います!
・1月20日(火)スタート!火曜集中クラス
こちらも5月の試験に間に合います(^^)
・2月15日(日)スタート!日曜午前クラス
5月10日に行われる第32回アロマテラピー検定対応講座です。
・3月24日(火)スタート!火曜集中クラス
「必須履修科目」を含んだ全カリキュラムをしっかり学べます!9月のアロマテラピーインストラクター試験対応講座です。
・3月24日(火)スタート!火曜クラス
アロマテラピーインストラクター試験を受験するには、少なくとも「必須履修科目」を履修する必要があります。
9月のアロマテラピーインストラクター試験対応講座です。
・3月2日(月)スタート!月曜実技クラス
人気のアロマセラピスト☆当講座は実技試験、カルテ演習を含んでいます!
以上7クラスが受講料5%OFF対象講座です!
詳細およびお申込は各講座名をクリックしてくださいね♪
このチャンスに、同じ志をもった仲間と学んでみませんか?